ベトナムでのマッサージ(3件)

こんにちは。
滞在中、夫(ハロルド)のリクエストでベトナムでもマッサージに行ってみました。


【健乃家】
ガイドブックに載ってる有名店です。
予約なしで行きました。入った途端、通されました。
コースは70分で延長も出来るみたいでしたが、通常の70分で2名でお願いする事に。
1Fは殆ど席が埋まってて、2Fへ通されました。(誰も居なかった)
直ぐに男女2名の施術担当が足湯を持って現れ、足を浸してまた退散。
暗闇の部屋で音楽もない静かな状態で足湯。ほどなくして、再び登場。
足を拭いたら施術開始。痛くもなく、かといって物足りない感じでもない指圧でした。
足の指圧が終わったら、背中や腕も少しマッサージしてくれました。
歩きまわった足の疲れが取れました。むくみも取れてたっ!
サラッとサクッと行くには良いお店かと思います。
ただし、カードは使えませんので、ご用心を。
【センスパ】
「4ハンドマッサージやってみたい!」というので、訪問。
男女別々のフロアでやってもらいました。(別料金で同室もあるみたいです)
施術前にシャワーを浴びて、サウナ(2種類)とジャグジーを20分、終わったら施術へ案内されて開始!
2人(4ハンド)で一気にやってくれます。「お~!」って感じ。ただ、体型も技術の差もあったりすると「右は丁度良いけど、左は…」なんて感じになるので、普通にお一人でお願いする方が良いのかも知れません。
紙パンツで施術されていましたが、お尻の部分もマッサージしてくれるのでパンツをTバック状態にされちゃったり。
「ハロルドもやられてる?ぷぷぷ。」って1人妄想。
行く前に口コミ見ると「二度と行かない!」ってのがいくつかあって「やば…失敗した?」と思いましたが、(あたしは)そんな事なかったです。
受付の方は片言ですが、日本語も出来ました。
JCBの旅らばクーポン使えましたので、少しだけお得に利用出来ました。
最終日の午後に足マッサージに再び訪れましたが、足だけで伺うよりはボディがオススメかも。ただ、ボディで伺って、最初や最後にシャワー浴びたりしても化粧品はないのでご持参された方が良いと思います。


ラポティケア
ここが…唯一、ハズレた気がします。
半日コースで予約していたのですが…お願いした場所とは違う場所に連れていかれました。
で、「こっちで予約したんだけど」ともう一つの場所を見せるも「そこは、このコースはやっていない。それはこっちだけ。」って。
おぃおぃ、そんなの予約完了報告時に聞いてないぞ?>コンシェルジュっ!
(その為、帰りにタクシーを使う羽目に。ブツブツ)
施術後に軽食ありましたが、生春巻きはカチカチになっててガッカリ。唯一、カボチャスープが濃厚で美味しかった。最後にデザートの時に暖かいお茶くらい出して欲しかったな。
施術はカップルコースという、同室施術でお願いしていましたが、ジャグジー使うなら別料金って…そんなのあるの?
そして、最も残念だったのは施術後にシャワーが使えず、体にオイルが残っていたのが、合わなかったのかその日の夜から痒みが…。
こちらは、お迎えは無料でありますが、帰りはタクシーを呼んで貰って自腹になります。
残念ながらJCB優待の割引はございません。

Armstrongの旅と日常と…

大好きな旅と、なんて事ない日常と、気になる事やモノについて書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000