YなのかPYなのか
こんにちは。
先週末の三連休、無事に確定申告用の書類を片づける事に成功。
来週提出したら、一段落です。
そして…急ですが、休暇を取る事になったので夫に懇願し出張という名の旅に出ようと模索。
行き先は当然Paris!
急に決まり、いつもParisでお世話になるNaocoさんに宿泊の相談。
すると…希望のお部屋は既に予約が。別のお部屋は立地もお部屋も素敵なのだけど、残念ながらエレベーターがないので特大スーツケース2個を一人で移動させるには無理。
諦めかけた矢先にNaocoさんの知人のピアニストさんがお部屋を貸してくれるかもって事で連絡を取って貰ったが、残念ながらご不在ではないそうでお借りする事が出来ず。(涙)
って事で、Parisは一先ず断念する事に。←正直、メッチャ凹んでます。
が、このモヤモヤを解消すべく今度はドイツへ行こうかと模索中。(諦めの悪い女です)
今回はJALを利用予定。
一人…急に決めたのでBusiness Classを使うのに躊躇する。Economy(Y)はなんと10万切ってる。でも…12時間。一人で…耐えられない。
と、Premium Economy(PY)を検索。空席ある。しかも、通路側。隣は空席。(今のところだけど)一応、成田もフランクフルトもラウンジも使える。
悩む…料金は単純に倍。マイルも倍貯まる。
トモリン家に泊めて貰うので、宿泊代はかからない。因みにParisは€130/日(×8日)
行きたい…行きたい…
行きたぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~いっ!
そこで、アップグレード出来るか検索。が…往復分足りない。
せめて、帰りだけでもフルフラットで帰りたい。でも、帰りが特典航空券でのアップグレード席が満席。行きは若干空いている。
すると、当日申し出でのキャンペーンがある事を知った。
成田でのチェックインの時にダメ元で取れればマイルが少し少なくて済む。
だとすれば、JCBカードのポイントを移行すれば足りる…。
さて…どっちで行く?→あたし。
0コメント