ベトナム4日目(帰国)
こんにちは。
最終日です。
チェックアウトの際にフロントとひと悶着ありましたが、荷物を預けて出掛けます。
大晦日です。あちこちでイベントの設営がされてました。
子供ダンサーもリハーサル中です。ベトナムの子供も踊るのね。(失礼っ)
お昼はショッピングセンターで韓国焼き肉からの…。
トムヤムクン鍋っ!
何で、トムヤムクン鍋になったんだろ…フォーの鍋みたいなのを食べてる人が居て「この人達が食べてる鍋が食べたいの。」と言った隣のテーブルはどうやらトムヤムクン鍋だった様子。
酸っぱ辛かった…。
大晦日なので、車が混むかも知れないと言われ早めに移動を始めるも、予想外に早く到着。なのに、チェックインカウンターは開いていない…。3時間前にならないと開かないので仕方なく空港をウロウロ。
って、ウロウロするほど広くなく…。空港でバインミー風を食べてみるも当たり前だか味はイマイチ。(街中でちゃんと食べろ!って話なのですが。)
ベトナム航空のチェックインカウンターは長蛇の列。
AカウンターもBカウンターもベトナム航空ですが、列は長くなる一方。
ANAのカウンターで無事にチェックインを済ませ、急ぎラウンジへ。
ROSEラウンジだと思って浮足だって、訪れるもラウンジが変更と言われ肩を落として移動。
ORCHIDラウンジに変更になってました。
食事はフォーやお粥など品数少ないけど、果物も甘いモノもありました。
ドリンクはちゃんとビールも用意されていました。
入ったら殆ど人が居なくて、のんびり出来ると思っていたら…中国人の数家族がどんどん入ってきて満席状態。やはりここでもマナーは悪い。
ラウンジって子供連れが入れないようにするとか、騒いだら速攻退室させるとか出来ないのかしら。
ちょっと早めにラウンジを後にして残ったお金使っちゃおうとお店を見て回るも、DFSなどでは足りない…。ウロウロしてたら時間が無くなり急ぎコーヒーを買おうと決めてレジへ並ぶも行列。
諦めてゲートへ戻ろうとしたら…思いのほか搭乗が早かったのか最後の乗客に。
名前呼ばれてました…。一番最後に乗り込むエコノミー最後列の2名。(汗)
オンタイムで離陸しました。(往路は搭乗も離陸も1時間以上遅れたのに)
ラウンジでそこそこ食べていたので機内食は食べるつもりがなかったのですが、夫は食べる気だった様子。
が…最後の最後の席なので予想通り「申し訳ございません、洋食がなくなってしまい和食のお粥のみになります。」って。
帰りは“ジェイソン・ボーン”を観ましたが…。「えー、そんなのなの?」って感じでした。
予定より少し早く成田上空に到着したので、日の出少し前になってしまい見れずに残念でした。
早朝着だったので、荷物も早く出て来て、入国審査も税関も待ち時間が殆どなく通過。
自宅までのバスも直ぐに乗れて、渋滞もなく自宅に到着出来ました。
0コメント