ESTA申請無事完了
こんばんは。
いよいよ来週末に出発となりましたので、ESTA申請を致しました。
ESTA申請が開始された年は無料だったのに、次に期限が切れて申請する時は、有料化されたましたil||li _| ̄|○ il||li
で、期限が切れて更新する度、入力項目が増えている(/||| ̄▽)/
しかも、使えるカードが変わってたりします゜゜(´□`。)°゜。
それに、驚いたのがグループ申請ってのが出来てた事。最大、50名まで一度に入力出来るそうです。(それって、団体旅行とか修学旅行とか、ニーズがあるからなのかしら?)
今回は、夫の申請も渡航直前に切れてしまうので、一緒に申請なのでグループ申請で手続きしました。
これが、入力項目が省略されるのかと思いきや、滞在先とかの住所が同じなのに一人ずつ入力が必要。それに追加になった、出生地の住所や両親の氏名の入力と意外に手間が掛かりました!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかし、ちゃんと日本語で項目が表示されるし、分からない箇所の説明等も表示されるので最初に比べれば随分と親切になったと思います。
それにグループ申請なので支払いもまとめて出来ちゃうので、これも随分楽になったかも。
無事に申請も承認されたし、これで安心して入国出来ます。
が、心配性なので承認された画面をプリントして持参します。
承認された時の申請番号が記載されているので、何かあっても入国の時にパスポートと一緒に持っていると引っかかる事もなく安心です。(何せ心配性なんで)
航空券も宿泊もESTAも無事準備出来たので、後は荷造りを頑張らないとですっ!
0コメント