今回の日程
こんにちは。
急に決めた今回のドイツ出張(?)ですが。
成田なので2時間前にチェックインとなるとギリギリですが、自宅近くからのバス停から始発に乗れる事が判明。
ラウンジでゆっくりする時間が減りますが、ビジネスクラスは、60分前で大丈夫なので歩いて5分のバス停から乗車する事に。
月曜日だし、朝早いしバス停で料金払えば大丈夫だとは思うのですが、何となく心配で予約購入しました。
これで、安心。心配なのは寝坊しないかどうかだけ…。
月曜日ですので、朝早く起きて夫のお昼用のお握りだけは作りたいと思っています。(忙しいと買いに行くのも食べに行くのも面倒だからと食べないで済まそうとするから。)
何が何でも早起きですっ!
1週間不在にするので、この日は早起きして洗濯も済ませて起きたい。(きっと戻るまで干しっ放しだろうけど)
ちゃんと、帰宅したらお風呂に浸れるようにお風呂も洗っておきたいし。
いつも通り夫の方が先に家を出るので、ちゃんとお見送りもしたいし。
で、月曜日に出発なので、現地も当然到着したら月曜日。夕方なので、フタゴジラを連れてトモリンが空港まで迎えに来てくれるとの事。(いつも、ありがとー。)
今回、夫は仕事なので日本に居るので、作成した予定表には現地時間と東京時間を記載。
(いつもより分かりやすい工程表を作成出来たと自画自賛)
往路はアップグレードでBusinessClass確保済み。なので、荷物が既にHEVYタグ確定。
往路は空席待ち。前日(日本時間)17時半までに確保されるのを願うばかり…。(出ないと帰りの荷物の重量が超えちゃう可能性大です。)
帰国は日曜日にしたかったのだけど、そうすると日本へ到着が月曜日の夕方。
1週間以上不在にしたら、部屋の中がどうなってるだろうと思うと、一人出張は1週間が限界。(夫曰く、寂しいから耐えられないだけでしょ?って←その言葉、そっくり返したい)
という訳で、今回は5泊7日。トモリンのダーリンが平日にお休みしてくれるそうで、大好きな国境を超えたフランス領土のスーパーへも連れて行ってくれるそう。
それに、運の良い事にその週はフタゴジラの日本語補習校がないので、夕方までフルで二人とも幼稚園。なので、大人だけで平日スーパー行ったり、お茶したり、ドラッグストア行ったりと満喫です。
帰国日が土曜日なので、お昼を食べてから空港まで家族全員で送ってくれるそう。
もー、別れが惜しくて泣いちゃいそう。(笑)
去年の5月に東京で会った時には『お姉ちゃん』って言ってたのに帰国後のSkypeでは何故か呼び名が『Haruさん』に変わっていた。
今度は呼び名がどう進化していくのかしら。(お姉ちゃんのままでいて欲しかった。涙)
トモリン一家が住んでいる場所はすぐ傍が世界遺産の建物があり、観光客も多い地域。まだ寒いけど、ゆっくりと散歩してじっくり観光してまったりと大人の時間を過ごしてきたいと思います。
JAL便のBusinessClassでのドイツは初めてなので、ラウンジも楽しみです。
願わくば、早く羽田便も出来ないかなぁ。
0コメント