台湾最終日の悪夢
この機械にパスポートかざすと、出国スタンプのシールが完成。
しかも名前入り。
オジサン、『どうよ!』と言わんばかりの笑顔。『お~!』と騒いでみたけど、やっぱり普通のスタンプが良いなぁって。
一応、免税店やら薬局やら少しお店あります。無駄に時間があるので、何度も往復してしまう。
取り敢えず、ミールを配るという12時にゲートへ行ってみる。航空券見せると飲み物と一緒に配られたのは…。
販売している機内食の拝骨飯。
まぁ、食べれなくないですが、完食は出来なかった。
ちーちゃんと並んで食べてると隣に一人旅(?)のおじさんが『ここ良いですか』とお隣に。するとそのおじさん『行きも3時間遅れたんですよね。』って。
そういうモンなのね…。今更ながらに『二度とLCC使わないっ!』と心に誓いました。
結局、15:10になっても搭乗口に飛行機すら到着していない。
搭乗口の入り口に屯して喋ってる係員に『ちょっと時間過ぎてるけど?』と聞くと『15:45に飛行機が着く』と言うではないのっ!
しかも、搭乗口の掲示板は最初の12時のまま。(マジ、ムカつくわぁ…)
15:45に機長やCAがやってきた。(って、事は事前に知ってたって事やん。)
シラーって機内に乗り込み、準備を始める。
12時に離陸予定が16時に搭乗。しかも機内激寒っ。
乳幼児が延々と泣いてる…泣きたいのはこっちだわっ!って気持ち。
成田に到着したのは、台北(桃園)まで移動してバニラエアで帰国のシャカイトラベルとアヤノコウジ君と同じタイミング。
『あたし達は今日一日、何だったの…。』と凹むちーちゃんとあたし。
到着した時間に自宅近くまで行くリムジンバスはなく…東京駅で降りてタクシー。(当然、予定外の出費。タイガーエアに出して欲しいわ。)
昼のミール支給から何も食べずに10時間経過…。毎日食べ続けた前日までが懐かしい。
自宅に到着したのは23時過ぎ。
夫が、野菜炒め作ってくれていたので少し食べて『もー、やだ!二度とLCCに乗らない!』と言うと『そんなので行くからだよー。一人で行くからだよー。ぷぷー。』と言われる。(くそぉ~!)
お風呂に入り、就寝したのは24時を過ぎてました…。
はぁ…疲れた。もぅ、二度とLCCを利用する事も成田空港T3に行く事もないと思います。
最初で最後のLCCと成田T3でした。
0コメント